24 November, 2011

ひなたカフェ無事終了!



一年かけて、作り込んできたひなたカフェ。
19日、20日と2日かけて、大盛況のなか無事終了しました。

足を運んでくれたみなさま本当にありがとうございます。



みんなおのおののいいところを出し合って、愛にあふれた素敵な
イベントとなりました。

土曜日、特に日曜日のお昼がすばらしく人がいっぱいで盛り上がり
カフェはなんと行列ができていました。







ひなたカフェのミュージックを担当してくれたサンシ師匠
世界を旅するケヤキくんもカフェでぐんぐん働いてくれて
すばらしいチームワークでした。

この2人のなんていうか、まっすぐというかどこにいっても
素の心で一生懸命、とにかく感動しました。


そして、カフェを支えた子ども達!
未来の宝!
いやー、たのもしかった。
厨房にはいったり、注文をとったり、料理を届けたり
何とも、すばらしかった。

まさに老若男女で乗り切りました。




日曜日のお昼にちょっと用事があり外にでて、
ひなたカフェ館内にはいったときの、空気のすがすがしさ。

とっても、愛情にあふれていて
働いているみんながいきいきとしていて、
おきゃくさんが、満員でテーブルを囲み
お話を楽しむ。


そこは、私たちが作りたかった
ひなたカフェがありました。












21 October, 2011

版が完成!



昨日は夜学のコース第2回目。

版がなんとA1サイズもあり、それにあわせて絵を作ってしまうと
大きすぎるし、テキスタイルみたいにするのもちょっと違うし、ということで
なやみに悩み抜いたあげく、こんな感じにしました。

ちょっとテキスタイルぽく。


でも、絵みたいな。。






昨日も、電車でマンジュラからの一人旅。


電車はいいね〜。
パースももっともっと、パブリックトランスポートを充実させるべきね。
車の運転は無駄が多すぎる。

私の孫が大きくなる頃に、いったい車はまだ存在しているだろうか。。
などと考えながら、シティーに到着。



さて、今回やったことは、おのおの持って来たイメージを
先週コーティングした版に焼き付ける作業。
そして、版を洗いコーティングを流すと、イメージのところだけ
コーティングが流れて、版が完成という流れです。

みんな生徒さん、おのおのの図案をもってきて
アイディアーも様々。
でも、やっぱりTシャツのデザインを持って来た人が多かったかな〜。

人のアイディアーをみるのは、とっても楽しいので教室のまわりを
なんどもぐるぐるしてしまいました。



2回目ともなり、みんな少しずつ顔もなじんで雑談も少しはずみ。
なかでも、たまたま暗室でいっしょになった女の人が、建築家で
やっぱり仕事が大変なので、今はインテリアデザインや、グラフィックをやっていて
自分のレーベルをもつためにスクリーンプリントのコースをとっているということで
境遇が似ていて、話が弾みしばらく立ち話。


私は今は24時間かーちゃんやってます!といっておいた。
( I'm full time mother now! )




夜学っていろんなバックグランドの人がいるのでやっぱり楽しいね。




さて、来週はいよいよこの版をつかってプリントします〜!



来週のレポートをお楽しみに!










19 October, 2011

スクリーンの図案


昨日の夜から考えていた図案。
繊細なものや、ラフでポップなものとかいろいろアイディアがあって、
絞りきれない。・゜・(ノД`)・゜・。

とりあえずとっかかり最初は、これでやってみようと思うものは決まりました。

というかジャンジャンやって見ることにしました~!
ノースブリッジのジャクソンズでも版を作ってくれるようなので、頼んでみようと思います。


それでは、良い一日を♥




サウスビーチ
































日曜日に日向カフェの音楽コンサートのリハーサル

を兼ねて、フリーマントルのサウスビーチカフェで演奏して

きました。


絶好の夏日よりで、人も多く

いい環境での演奏となりました。


聞いている人も寝転がったり、リラックスして聞いていたり

通りがかりの人も足を止めてくれて

盛り上がった時は、周りに人だかりができていました。

なかなかの反響!!


これは楽しみですぞ~!!

日本の童謡も歌いますよ~。










































夕暮れ時に赤く染まった雲が美しかった。

アボリジニーの言葉でジャパナというらしいです。

そしてその曲も日向カフェで演奏します。

お楽しみに。


12 October, 2011

スクリーンプリントのコース

が始まりました-!

今日から、コースが終わる5週間、学生です!
しかも、夜学の。

東京で働いているときにデザインの夜学に通っていて
時間も同じ6時から9時まで。
夜学なのでいろーんなバックグランドの人がいて、本当に楽しかった。



あぁ、あの頃は本当に寝る暇もないぐらい忙しかった。。。
でも、楽しかった!
みんなで夢を語ったり、デザインを見せ合ったり。

半分社会人、半分学生。
そのスタンスも、とっても心地よかった。



そんな思い出を思い起こしながら
第一回目のコースを受けてきました。




あれから10年以上たった今。
子どもも産まれて、海外で暮らし、
自分の時間もなかなかとれないも、自分をみつめるために
絵を描き始めて、こうやって夜学の学生をしている。



ほーんと、不思議!




行き先は、パースのノースブリッジ。
マンジュラから電車での一人旅。
鞄に絵の具と鉛筆と、スケッチブックをつめて
電車に乗り込む。

電車にのっているときからわくわくして
どんな物をつくろうかなぁとおもって考えを巡らせる。
この、高揚感!

本当に久しぶり!!
やっぱり物作りって本当に好きなことなんだなぁとおもう。
これからもこの気持ち大切にしていこう。




パースの駅について、かなり迷ってやっと場所にたどり着く。
席には既に、生徒さんがすわっていて、年齢も性別もさまざま。



















スクリーンプリントの紹介と、機材の使い方。
版の作り方、コーティングの仕方。

いろいろ最初に知らなくてはならないことを教わって
ダークルームにはいって、自分で版を洗い、
乾かし、コーティングして来週までに乾くのを待つ。


版が、思ったよりも大きくて
かなーりエキサイティング!!




















来週までに、プリントをTシャツにするか
それとも、ファブリックにしてテキスタイルみたいなデザインにするか
考えなくては。ふーむ。
どちらもやりたいなぁ。


生徒さんのなかには、かなり素敵な図案を持って来ている人もいて
あぁー、こういう刺激もまたすばらしいなぁ〜と感動。


そんなんで、うきうき、わくわく、どきどきしっぱなしの初コース。
とにかく、自分の時間をもって、やりたいことを学んでいるこの幸せ。

これは、逆に子育てに追われている今の状況を感謝することにもなりました。
この経験あって、今の思いあり。



どんなものができるかお楽しみあれ〜!








レポート来週に続きます~♥


07 October, 2011

絵の一部2



またもや絵の一部です。
これは、いったいなんでしょう?









06 October, 2011

絵の一部



ひなたカフェに出店する絵の一部です。
この続きはいったい、どんななのでしょう。

うふふ。

復活!!



ただいま〜。ヽ(゚∀゚*)ノ


無事帰ってきました〜!



スクールホリデーに入る、少し前から体調を崩してました。
いろーんなものをデトックスした感じです。
いやー、深いですな。


ちびさんの学校の送り迎えも、ターム末にはちょっと疲れがでてきていたみたいです。
それにしても、よくやった!
ちびさん、よくやった。
かーちゃんもよくやった。


私は、小さい頃からあまり親に褒められたことがなかったので
どこかで、いつも自分がたりていないのではないかと思っていました。


なので、自分の子どもができたら、いーっぱい褒めて育ててあげようと
思っていたのに、自然と厳しくなってしまっていたなぁと。

子どものときに受けた傷を、自分の子どもにも作ってしまう。
その連鎖は既に気づいていたはずなのに、どこかで自分の子どもをみて
もっと、もっとと思ってしまっていました。


でも、それは自分に対して、もっともっとと思っていたのだなぁと。
今日の、ある出来事で気づきました。


本当に、ちびさんには申し訳なかったとおもう。
それにしても、親の未熟さを深く受け入れ、
健気に、成長を待ってくれている子どもという存在は
どんなに、尊いものか。

本当に身をもって気づきました。



といっても、私も人間なので
これからも、どっかーん、ぼっかーん
炸裂すると思いますが、この気づきはとっても大事なことでした。



はぁ〜、深いなぁ。
生きるということは、
それだけで、尊いこと。
毎日が、学びです。


かーちゃんも、未熟だけれど一緒に成長していくからね!




さて、スクールホリデーにはいって、デンマークに家族でいってきました。
いやー、遠かった。
いったい何キロ走ったのだろう?
千キロは軽くこえているのだろうなぁ。

それにしても、オーストラリアはでかい!!

こんなに走ったのに、地図で見るとほんのちょっとしかない。


そこでは、念願のTop tree walkにいってきました。

が!

しかし、私は自分が高所恐怖症だということをすっかり忘れていたのだぁぁぁ〜!!



























こんな橋の上をわたっていくのですが、高さはなんと40m。
しかも、ゆれるーーー!!!
この高さでこの構造。
絶対に、大丈夫なのは分かっているけれど


ぎゃーーーー!!!
こわい!!!!

下も、こんな感じですけすけで見えるし。
ちびりそうでした。


だんなさんと、ちびさんは余裕のポーズ。
私は写真を撮る手もがくがく、ぶるぶる。 (||゚Д゚) ヒィィィ! 


ちびさんなどは、おりゃーーー!
と走ってスライディングしたり、見ているだけで涙がでてきました。



ということで、景色など見る余裕もなく、
早く地面に帰りたいと思うばかり。





地面に足がついたときの、喜び。
忘れません。

なんか、まったくあべこべですが
あらためて、地に足がつくって大事なのね〜、と思いました。



なんじゃそじゃー!笑






















22 September, 2011

自分が自分をみとめてあげる

今日は、深い一日だった。
ちびさんを、学校におろし指圧をしているTomoeさんのお家へうかがいました。


ついたら、既にホワイトセージが炊いてあって、向かいいれ万全の体勢で
そのおもてなしにまず、じーん。

お昼にチビさんを向かいにいかなくてはいけないので、あんまりゆっくりもしていられず
全身のマッサージよりも、足湯と部分マッサージにしてもらいました。



マッサージされながら、いろいろお話をして
Tomoeさん、すごいなぁとおもったのは
私が、必要としていることを多分分かっていたということ。
優しくマッサージしてくれながら、ひたすら私の話を聞いてくれ
なんとも、その心行きに心底感動しました。。





帰り際に、「今日マッサージしたから、また心の動きがでるかもしれないよ〜」といわれ
最近は心も安定して、いいかげんでつくしたから、
でてくるものもないだろうと思いながら
運転していると、胸のところがすーっとひらいていくような感じがしました。

あぁー、このままいい感じでおわっていくのかなぁとおもっていたら
きました、自分のなかにあった感情が。

やってきました!笑




それは、「私って、みんなとちがう。一緒になれない。私は1人だ。。」
という感情。
I never be enough!


孤立した感情というか、自分が自分さえも離れてみている感覚というか。
きっと、私はそういう風に幼児期を過ごしたのだと思う。
どこかで、私はみんなと違う。
だから、仲間に入れない。
私は、ひとりぼっちなんだ。

自分を外から、見てしまうので
感情もうまくだせない。表現するということが
よくわからない。
だれも、私を分かってくれない。



まだ、こんな感情がのこっていたとは。。。



そんな気持ちを抱えながら、これまた必然友達のうちで
GAIA SYMPHONYの鑑賞会。


第四章をみました。




ジェームズ・ラブロック
名嘉 睦稔
ジェーン・グドール
ジェリー・ロペス


の4人が21世紀の子ども達へのメッセージと
日常の中から探る霊性にについて、語っていました。


どれも、私のなかの内なる言葉と繋がっていて
とっても魂が震えるというか、感動しました。
なかでも、チンパンジー研究家のジェーングドールさんの言葉にものすごく
共鳴したというか、あの森の中でたたずむ姿とか、とってもゆるやかで静かなものごしが
自分のエネルギーととっても共鳴して、震えました。



そのなかでも響いたメッセージが「みんなそれぞれ違うのです。子ども達に贈る言葉は希望、愛、相互理解」
という言葉。自分のみんなと違うから十分じゃないと思う子どもの頃のわき上がる記憶に、ぴったりと
はまりました。

希望、愛、相互理解
これは、まず自分から始まる言葉なんだと思いました。
まずは、自分に希望を持ち(信じ)
自分を理解して(認めて)
愛してあげる。

そして、それは自分の内から
人へと繋がっていく。



私は、私のままでいい。
自分が自分をみとめてあげればいい。
私が私を育て
よく頑張ったと褒めてあげて、
愛してあげなければいけなのだね。


どうやら自分のなかの、自分がもういちど
確認をしているらしい。







それにしても、すごいヒーラーTomoe師匠。






ブログランキング参加しています! 応援ポチしていただけると、うれしいです〜♡

20 September, 2011

一歩歩くと

森の中を一歩歩くと

蜜柑色の花びらが舞い上がった。


一つの花びらを手にとり

私の思う糸と一緒に紡いでみた。

もう一歩歩くと今度は若葉色の

葉っぱがサラサラと舞い上がり

その一枚を取り紡いでみた。

蜜柑色の花びらと若葉色の葉っぱは

混ざり合い私という心の一部に

なりました。

19 September, 2011

カードのデザイン


こんばんはでこざいます。

今日は、なんとジムに行ってがんばって1時間も(だけ??)

エクササイズしてしまいました。

そして、そのあとはりきってごはんをもりもりおかわりしてしまいました。

意味ないジャーン!爆


おーほっほっほ。ヾ(  ̄▽)ゞオホホホホホ



ジムには3台も大きなテレビがありまして

普段まったくといっていいほどテレビをみない私は

その空間で強制的にテレビをみることになるのです。

ここ10年ぐらいろくにテレビもみない生活を送っていると

メディアのマインドコントロールからもすっかり離れて

映像に見入るというよりも、どういう意図でこの映像をながしたりするのだろうと、

制作側の立場でみたりしてしまいます。


かなり暴力的なシーンを連続でながしたり、3つの違う番組が

同時に同じニュースをやったり

かなり意図的に、ある情報を伝えようとしているものなどもはっきりみえて

私は本当に今日おもいました。


世界中からテレビがなくなったら、きっと全然違う世界になるんだろうなぁーと。



インターネットで情報は入手できるし、インターアクティブに情報も入手したり

伝えたりもできる。もう、一方的な情報操作は終わりになる時代なのかなぁと

おもいました。




さて、今日はSenhouse のChiharuちゃんと、CalicotのChieちゃんから

別々にスクリーンプリントの情報をメールでいただきまして、

しかも、それぞれ違うコースでどちらも興味深い。


どちらも行ってみたい!!


でも、とりあえずもう自分で見つけたコースを申し込みしてしまったので

そちらに行くことにします。


しかし、同じ日に違うコースのおさそいを2人からいただくとは

何たる偶然。

いや、偶然はなく必然。

どうもありがとうね〜!





ひなたに出す、カードのデザインを製作中です。

今日は、その一部をちらっとおみせしまーす。




画像は荒いですが、ねこたんです。







17 September, 2011

Flyer has arrived!!

11月19日、20日におこなわれるひなたカフェの

フライヤーがとうとう出来上がりました〜!


写真はCalicotのChieちゃんの所へGO~!




やっぱり、画面でみるよりも、実際こうやって形になると

また、気持ちも盛り上がりますなぁ〜。




と同時に、限られた時間のなかでどれだけつめられるか。。。

ちとプレッシャー。。。


イカンイカン!!

イカンぜよ!!ブン( ̄ロ ̄= ̄ロ ̄)ブン






出来る範囲で、楽しんでいこう。


うん、そうしよう。








それでは、みなさん


残りの良い週末を〜!













ブログランキング参加しています! 応援ポチしていただけると、うれしいです〜♡

Bush walk

オーストラリアのブシュフラワーが咲く季節になってきました!

オーストラリアの植物はとっても個性的です。

この写真の真ん中のお花はネイティブフラワーなのかなぁ。

16 September, 2011

The best spot in the library

今日は図書館でいい場所を見つけたぞ~!!
友達の名刺の仕事をしております。

彼女は日本料理の先生をしていて、
どんどん自分の道を切り開いて、素晴らしい。


昨日はズンバのクラスにいったのだけれど、
前の先生と違う人で、振り付けがやたら複雑で
先生一人で盛り上がっていました。

でもせっかくなので、はちきれようと思って無理に
テンションをあげたせいか、今日は本当にぐったり。。

身体がおもーいです。爆(T_T)


最近ちびさんは学校の隣にあるスクーターパークに
はまっていて、学校が終わるとはちきれています。
ティーンの本物のスクータープレイヤーやスケーボーをやっている中で一丁前に頑張っています。

でもかーちゃん今日はすぐに帰りたいなぁ。。



つぶやきでした。。。

それでは皆さん今日も良い一日を~♥


15 September, 2011

Moderns and coffee

図書館からおはようございます。
今日の一冊は The moderns という本でした。
最初Mondolianと間違えて読んでいて、ヘーこんな
絵を描いていたのだね、ふむふむ。。
と珈琲を飲みながら見ていた私。

よーくみたら、The moderns
でした。全然違うジャーン。

学生時代、友達と哲学的な世界に身を寄せて話し合い、よく討論もしました。あの時は、とっても辛かったけれど、
いい思い出だな。。。(遠いまなざし)

この時代のアートをみていると、あの時代を
思い出す。


それでは皆さん良い一日を~♥

14 September, 2011

Hinata Cafe

去年のUlala Cafeをあらためまして、

今年はHinata Cafeになりました。

そして、ブローシャーのデザインが出来上がりました。





2週間後のミーティングには、参加者のみんなに配られると思うので

パースや、ロッキングハム、マンジュラなどいろんなところで見ることになると思います〜!


今年は、カフェもさらにグレードアップ。

本格的な和菓子から、創作料理、お茶のデモンストレーションもあるそうです。

彼女達の愛情が沢山こもった料理は、本当にすばらしいのです!

滅多に食べることができない、おいしいスイーツ、ご飯をお見逃しなく!


ストールチームは、去年よりもさらに作家さんの数がふえ

子供服、ベイビー服、ジュエリー(3店舗)、カードメイキング、個性豊かなテキスタイルの作家さん達(2店舗)、日本グッズ、バッグ、小物、洋服、織物、プリントメイキングなどなど!!

多数参加いたします。

あぁ〜、楽しみ!!


そして、音楽部門もグレードアップこちらは我らがアイドル日本のディジュプレイヤー

さんし師匠率いる、音楽チーム。

私の旦那さんも参加している、Purple Behavior + Mad sonic experienceも演奏します。

そして、そのときに、パースに立ち寄っているバスカーの皆さん

の参加を予定しております。




そして、今年のフライヤーの発表でーす。

ジャラジャラジャラジャラー

パーン!!!





おぉ〜!



そして、裏面もすごいです!!



どーん!



クリックしてくださーい。大きくなります!




おぉ〜!!!!!!







お近くにいる


みなさーん


是非遊びにきてくださーい〜!!!!!




ラブビーーーーーム










ブログランキング参加しています! 応援ポチしていただけると、うれしいです〜♡

13 September, 2011

決めた!!

スクリーンプリントのショートコースの
パンフレットが届きました。
夜の6時からだし、週1の5セッション、これだったら、何とか通えそう!
シティーにあるので、マンジュラから、電車で通えるし
ということでエンロールしてみます!
写真は、たまたま今日手にとったメキシコのインテリアの本です。( ´ ▽ ` )ノ
昨日一日はモンモン、いらいらxodjdhdkfk
だったけれど、動き出したかな?

子育ては自分育て

いい本だ。。
何だかとっても救われた気がした。

今の私にとってもタイムリーです!


見守るということが、どんなにに忍耐強いことか。。。

12 September, 2011

ゴッホと珈琲


図書館の横のカフェのご夫婦、まんべんの笑顔で
出迎えてくれ、珈琲をいれてくれた。

人の笑顔は人を笑顔にさせる。
そこのカフェの珈琲はとっても美味しくて
今日壁に Life is too short to drink bad coffee! 
と書いてあるのに気がついた。

珈琲を飲みながら、ゴッホの絵を鑑賞。
綺麗ね~。。
綺麗な色。
私が学生時代ロンドンに住んでいたころ
フランスのウルルを旅したことがある。
ゴッホが浮世絵に影響され、日本に恋い焦がれて日本のよう名風景だといいすみ始めた場所。
人見知りだったゴッホが心を許した友人、ゴーギャンは
一緒にアルルにすむといいながらも、一度もゴッホの場所を訪れることはなかった。

ゴッホの絵で有名な橋の下に座りながら
こうやって離れたところから、人を描いていたのだろうなぁと思った。

凄く自分のの当時の気持ちと似ていたので、
印象に残っています。

因みにゴッホの命日は私の誕生日です。
今本を読んでいて、何となくなった時間も私の生まれた時間と近いので、びっくり。

油絵とかも描いて見たいなぁ。






11 September, 2011

Birthday party

今日は昔からのあみんの友達でもあり私の友達でもあるエリーのバースデイパーティーでした。

こんな場所で椅子に座ることなどあり得なかったちびさん!
今日は最初から自分で座りとっても楽しんでおりました!


ちびさんが楽しんでいる!
母はそれだけで幸せです。爆 感無償。
この意味は今日会った昔のプレーグループのメンバーはわかってくれるかしら。もうほとんど泣いているか、ひっくり返るだけのプレイグループだったので。笑


大きくなったなぁ。
子供はその子なりに成長したいと思っている。。
見守って行きたいと思います。

10 September, 2011

スピリチュアルなお話




今日、朝となりのお家から卵をいただきました〜!
オーストラリアでは自分のお家で鶏を買っているお家が多く、
食べきれないからといって、おすとわけに来てくれました。
この、グリーンの卵、前も食べたけれどとってもおいしい。
黄身がとっても黄色くて、あまーいです。






さて今日はかなーり、スピリチュアルなお話です。



2011年も後半に突入して、来年の2012年に向けて、
地球の波動があがっていっているとか。

地球のあらゆるところで、変動がおきているのは
実際いろいろなことが、あちこちでおきていることからも
あきらかです。
また私たち個人レベルでもいろんな変化が起きているようです。

私のまわりの人でも、いままで見なかった視点で物を見るようになったり、
進化を感じている人がいっぱいいます。
昔なら、到底できなかったこんなスピリチュアルなお話も、普通の会話で起きるようになってきました。

もちろん、私も例外ではなく、いろーんな気づきが自分の中でおきています。
いやー、もう何十の皮を脱いだかわからないぐらい。
その為に、新しい自分になるので産みの苦しみというか、
手放す為の自分との執着との戦いというか、辛い時期もありました。

でも、長いトンネルをぬけていろんなことに気づき始めると、生きることがシンプルになり軽くなり
愛にあふれたことだと思うようになりました。
一つ気づくと、連鎖的にいろんなことに気づき始め、どんどん加速していく感じです。

それは、311の日本の地震からさらに加速していっている感じがします。



最近私の不思議な体験といえば、上にいる人たちをみました。
ちょうど図書館で編み物をしながら、本を読んでいるとき
丘の上で手を振っている人達がみえたのです。
すごく鮮明に、でも一瞬だけ。

丘の上には、一本の木がありー大きさはそんなに大きくもなく小さくもなくー
そのまわりに20人ぐらいの人たちがあふれんばかりのまんべんの笑顔でこちらに向かって手を振っているのです。声は聞こえなかったけれど「おーーい!!!がんばれよ〜!」といわれているような気がしました。

すぐに、あっ、上で見守ってくれている人たちだと思いました。
なんだか、とっても温かくて、ありがたい気持ちになって
心のなかで、がんばります!とつぶやきました。


それからというもの、よくぞろ目をみるようになりました。
まあ、iphoneを使うようになって、時計を見る機会ができたというのもあるのですが、
本当にうそだろ、というぐらいぞろ目をみます。
1111とか、222とか、333、444、 999、 000、このへんです。

じーんときます。
数字を見るたびに、なんだかお話しているような気分になるのです。
あぁー、見守ってくれているんだなぁ。と。


あとは、絵をかいているときに、かなりはっきりとメッセージをもらいます。
声ではないのですが、内からわき上がってくる声です。
共通しているメッセージは

「今、動きなさい。」です。
そして、
「地球の為」に。


「心の眼で見なさい。
それは外にあるのではなく、内にあるもの。
内から、内へ。
地球の為に。
今ここにいるということを、この世界におりてきたということを
表現するのです。」


「今」というのをいろんな方向からものすごくいわれていて、
なにを初めていいのか健闘もつかないけれど
自分の心を静視してみつけていかなくてはとおもっています。
そして自分を表現する。
きっと繋がるときがくるとおもいます。


今、というメッセージはこれもまたまわりの人で感じている人が多いようです。



今、自分たちに与えられた使命に気づくときということなのでしょうか。







それでは、みなさん良い週末を〜♡



ブログランキング参加しています! 応援ポチしていただけると、うれしいです〜♡